-
- 2023.09.28
- 新スタッフ紹介
リハビリ室に新しい仲間(理学療法士)が増えました。
9月19日より
吉本 勇也 さん 理学療法士
に当院のスタッフとして働いていただいております。
今後もみなさまの健康で楽しい毎日のためによりよいリハビリテーションを提供してまいります。
よろしくお願いいたします。
-
- 2023.09.03
- SNS更新のお知らせ
リハビリテーションについて
Instagram, Facebookの投稿を行いました。
ご覧ください。
「いいね」や「シェア」などもよろしくお願いいたします。
-
- 2023.09.02
- 新スタッフ紹介
リハビリ室に新しい仲間(理学療法士)が増えました。
8月22日より
大竹 海渡 さん 理学療法士
に当院のスタッフとして働いていただいております。
今後もみなさまの健康で楽しい毎日のためによりよいリハビリテーションを提供してまいります。
よろしくお願いいたします。
-
- 2023.07.04
- 新スタッフ紹介
リハビリ室に新しい仲間(理学療法士)が増えます。
6月1日より
戸辺 水葵 さん 理学療法士
に当院のスタッフとして働いてもらえることになりました。
今後もみなさまの健康で楽しい毎日のためによりよいリハビリテーションを提供してまいります。
よろしくお願いいたします。
-
- 2023.06.01
- お知らせ
WEB受付を一時的に中止いたします。
開院から約6か月の間、みなさまにご利用いただいておりましたWeb受付システムの使用を中止いたします。
今後はLINEを用いたより簡便で使いやすいシステムを導入していく予定です。
あわせてE Parkからの予約も終了予定です。
初診、再診ともに予約は不要で来院いただいた順にお待たせしないようにお呼びしてまいります。
Web受付をご利用いただいていた皆様にはご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
リハビリ予約はこれまで通りの運用を行ってまいります。
今後もよろしくお願いいたします。
-
- 2023.05.31
- お知らせ
スタッフ退職について
5月31日付で理学療法士 林さんが退職いたします。
開院準備期間から約6か月の間共に過ごしてきた仲間が去るのは非常にさみしい限りです。
当院では残るスタッフ、新規スタッフ全員で引き続きみなさまの健康で楽しい毎日のために頑張ってまいります。
今後もよろしくお願いいたします。
-
- 2023.05.20
- お知らせ
忘れ物
雨の日が増えてきて傘やタオルなどの忘れ物が増えてきています。
お心あたりの方は受付までお声がけください。
-
- 2023.05.16
- お知らせ
ドクターズ・ファイルの取材を受けました。
この度、ドクターズファイルさんの取材をうけWEB上に掲載されました。
今後、院内にも掲示していく予定です。
ぜひご覧ください。
ドクターインタビュー:https://doctorsfile.jp/h/203861/df/1/
MT1_体の痛み:https://doctorsfile.jp/h/203861/mt/1/
MT2_骨粗しょう症:https://doctorsfile.jp/h/203861/mt/2/
MT3_スポーツ整形:https://doctorsfile.jp/h/203861/mt/3/
-
- 2023.05.12
- お知らせ
マスク着用、手指消毒のお願い
みなさまの健康で楽しい毎日のために、当院では引き続き受診時・リハビリ時のマスク着用、手指消毒をお願いしております。
5月8日から新型コロナウイルス感染症の取り扱いが変わりましたが感染症がなくなったわけではありません。
当院ではお子さまから90歳を越える方まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。
重症化リスクの高い方への感染を防ぐため受診時や医療施設への訪問の際にはマスク着用が引き続き推奨されております。
当院がみなさまの健康のために重要視しているリハビリテーションを行うためには身体接触が避けられません。
少しでも感染症の発生リスクを下げるため引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
-
- 2023.05.12
- お知らせ
マイナンバーカードの保険証利用について
4月からマイナンバーカードを保険証として利用するオンライン資格確認が始まっています。
当院でも開業前から準備をしてまいりましたが当院のシステム設置の順番が回ってきておらず対応ができていない状態です。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解をよろしくお願いいたします。
月初め、久しぶりの受診の際には保険証をお持ちいただきますようご注意をお願いいたします。
-
- 2023.04.17
- お知らせ
早稲田大学ラグビー蹴球部 チームドクターに就任しました。
2023年度より早稲田大学ラグビー蹴球部のメディカルサポートチームの一員に加わりました。
2023年度 新体制および退任スタッフのお知らせ - 早稲田大学ラグビー蹴球部公式サイト (wasedarugby.com)
地域の皆様にも応援していただければとてもうれしく思います。
地域のみなさまの診療はこれまでと変わりなく、力をいれて丁寧な診療を心がけて尽力してまいります。
今後もよろしくお願いいたします。
-
- 2023.04.03
- お知らせ
帯状疱疹ワクチン(50歳以上) 目黒区助成金のお知らせ
令和5年4月から目黒区内の50歳以上の方を対象に助成金が実施されることとなりました。
随時HPを更新してまいりますがまず詳細は目黒区HPをご覧ください。
帯状疱疹予防接種費用助成 目黒区 (city.meguro.tokyo.jp)
当院では予約制で接種いたします。来院時に受付で直接、または電話での予約とさせていただきます。
1)シングリックス 不活化ワクチン 2回接種 80-97%の効果 10年持続 副作用強め
自己負担額 1回 12,000円 合計24,000円
2)ビゲン 従来型生ワクチン 1回接種 50%n効果 5年持続 副作用軽め
自己負担額 1回 3,800円
効果、持続期間から考え1)をおススメいたします。
帯状疱疹は80歳までに1/3の方がかかる病気で50歳以上の方に多く見られます。
水ぶくれが改善したあとも強い神経痛の後遺症に悩まされることも多い病気です。
帯状疱疹ワクチンはこれらの発症を予防するワクチンです。
「みなさまの健康で楽しい毎日のために」
ぜひ接種をご検討ください。
-
- 2023.03.28
- SNS更新のお知らせ
東京五輪金メダリスト ウルフアロン選手が来院されました。
HPの更新が遅くなりました。
3月24日にFacebook、Instagramを更新しております。
ぜひご覧ください。 -
- 2023.03.11
- お知らせ
マスク着用のご協力をお願いいたします。
令和5年3月13日より、マスクを着用するかどうかは個人の判断に委ねられることとなりましたが、医療機関を受診する際には引き続きマスクの着用が推奨されております。
マスクの着用について|厚生労働省 (mhlw.go.jp)
引き続きスタッフはマスクを着用して勤務させていただきます。
通院されるみなさまも引き続きマスク着用のご協力をお願いいたします。 -
- 2023.02.27
- SNS更新のお知らせ
ロコモについて
Instagram、Facebookに投稿しております。
ぜひご覧ください。 -
- 2023.02.13
- SNS更新のお知らせ
当院の再生医療(PRP療法)について
Instagram、Facebookで投稿しております。
ぜひご覧になってください。
ご質問お待ちしております。 -
- 2023.02.10
- 休診のお知らせ
2月11日(土)
祝日の為休診となります。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 -
- 2023.02.10
- SNS更新のお知らせ
スタッフ紹介
院長、リハビリテーション室理学療法士2名の自己紹介をFacebook、Instagramに投稿しております。
トップページのリンクからご覧になってください。 -
- 2023.01.05
- お知らせ
リハビリテーション料変更について
あけましておめでとうございます
2023年1月より当院の施設基準が変更となります。運動器リハビリテーション料(Ⅲ)1単位 85点
↓
運動器リハビリテーション料(Ⅱ)1単位 170点
会計時におおよそ
3割負担のかたで255円
2割負担のかたで170円
1割負担のかたで85円
の支払い増となります。
よりよいリハビリテーションにつとめてまいります。
今年もよろしくお願いいたします。
-
- 2022.12.23
- お知らせ
キャッシュレス決済開始
キャッシュレス決済が可能となりました。
各種クレジットカード、電子マネーでの支払いが可能です。
Paypayなどのコード決済は現在審査が進行中ですのでもうしばらくお待ちください。

お知らせ