お知らせ|祐天寺駅|つくる整形外科 祐天寺駅前スポーツクリニック

〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2-14-20 祐天寺駅前ビル3階
03-6452-2424
ヘッダー画像

お知らせ

お知らせ|祐天寺駅|つくる整形外科 祐天寺駅前スポーツクリニック

    • 2025.06.18
    • 監修記事のお知らせ

    Yahoo!ニュースに監修記事が掲載されています

    「みなさんの健康で楽しい毎日のために」

    生活のヒントになればと思いYahoo!ニュースの監修を行いました。

    複数掲載されておりますので是非ご覧ください。


    長引く膝の痛みに朗報? PRP療法(自己多血小板血漿療法)の効果を医師が解説

    https://news.yahoo.co.jp/articles/d9e659d369a0882cdec14a86f91c44ac6cc8b058

    繰り返す「肘の痛み」を根本から改善する! 治療法を整形外科医が徹底解説!

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ac393f3b3e1d1895ac55b1c4152f5ea076333f71

    「骨粗しょう症に効果的な運動」と「見直すべき生活習慣」をご存じですか?【医師監修】

    https://news.yahoo.co.jp/articles/539d6652741eb7aa4557acdd642fefb26aedb21a

    子どものひざの痛み…もしかしてオスグッド? 予防・再発防止のポイントを医師に聞く【親御さん必見!】

    https://news.yahoo.co.jp/articles/194b8707815f735723a03d014f4f3898a5cb3481

    • 2025.05.20
    • スタッフ募集

    受付・医療事務募集(パート・非常勤) 未経験歓迎 週1日から可

    医療事務・受付募集
    平日午後、土曜日に勤務可能な方 大歓迎です

    HP、SNSからの直接のお問い合わせの方で入職が決定した方には準備金支給制度あり

    【募集内容】
    募集職種  受付・医療事務
    パート・バイト 時給1,400円〜 
    アクセス 東急東横線 祐天寺駅から徒歩で0分


    未経験可、無資格可、午後のみ勤務、交通費支給、扶養控除内考慮、副業OK、週1日からOK、

    40代活躍、月1シフト提出、オープン3年以内

    少しでもこの募集に興味を持っていただけたましたらSNS、もしくはお電話でお問い合わせください


    またご不明点などがございましたらお気軽にお問い合わせください。


    • 2025.04.01
    • お知らせ

    医療DX推進体制整備について


    当院では、『医療DX推進体制整備』について、以下の通り対応を実施しております。

    ① オンライン請求を行っています。

    ② オンライン資格確認を行う体制を有しています。

    ③ オンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診察を行う診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。

    ④ 電子処方箋の発行について整備をしております。

    ⑤ マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声がけ、ポスター掲示を行っています。

    ⑥医療DX推進の体制に関する事項および質の高い医療を実施するための十分な情報を取得し及び活用して診療を行うことについて院内の見やすい場所およびホームページに掲載しています。

    マイナ保険証の使用率に伴い初診時に所定の保険点数(10点~12点)が追加となります。

    より良い医療の提供のための処置となります。ご理解をよろしくお願いいたします。

    • 2025.04.01
    • お知らせ

    外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)について

    4月1日より表記の点数が診療報酬点数に追加されます。

    昨今の人件費上昇や医療備品の価格高騰の流れに対応するための処置となります。

    初診 6点

    再診時等 2点

    となります。


    より良い医療の提供につとめてまいります。

    ご理解をよろしくお願いいたします。

    • 2025.02.21
    • お知らせ

    院長の監修記事が公開されました

    「雪かき」の運動効果とは。ダイエットや筋トレになるってホント? | 健康 ×スポーツ『MELOS』

    院長が陸上自衛隊在籍時の札幌勤務の経験をもとに監修しております。

    お時間がございましたらぜひご一読ください

    • 2025.02.06
    • お知らせ

    2月6日(木)~8日(土) 理学療法士欠勤について

    本日6日(木)~9日(土)の間、理学療法士が1名欠勤となります。

    担当以外の患者さんでも本日の担当の変更をお願いする場合がございます。

    また、時間の変更や予約の振り替えに当たる方には個別に電話連絡をさせていただいております。


    できるだけ多くの皆さんに」リハビリを提供できるようにしてまいります。

    ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。


    院長 中谷

    • 2024.07.04
    • お知らせ

    新紙幣対応について

    7月3日の新紙幣発行に対するセルフレジの事前調整済です。

    7月4日の診療より新紙幣の利用が可能となります。

    会計時に不具合が生じた場合にはキャッシュレス、旧紙幣でのお支払いをお願いさせていただくことがございます。

    ご理解をよろしくお願いいたします。

    • 2024.08.15
    • お知らせ

    本日(8/15)より診察を再開いたします。

    みなさまの健康で楽しい毎日のために

    夏季休暇中はご迷惑をおかけいたしました。

    本日から診療を再開いたします。


    よろしくお願いいたします。

    • 2024.08.29
    • 休診のお知らせ

    8月29日午後は休診となります。

    本日8月29日の午後は臨時休診となります。


    ご理解をよろしくお願いいたします。


    明日は通常通りの診療となります。

    よろしくお願いいたします。

    • 2024.07.04
    • 休診のお知らせ

    夏季休暇(8月7日~14日)のお知らせ

    8月7日(水)~14日(水)の間、夏季休暇とさせていただきます。

    ご迷惑をおかけいたしますがご理解をよろしくお願いいたします。

    • 2024.07.04
    • 休診のお知らせ

    7月18日 休診のお知らせ

    院長 公務のため休診となります。

    ご迷惑をおかけいたしますがご理解をよろしくお願いいたします。

    • 2024.05.04
    • お知らせ

    院長の監修記事が「大人のおしゃれ手帖Web」に掲載されました!!

    • 2024.04.27
    • SNS更新のお知らせ

    クリニック公式Xアカウント(@TSUKURUSEIKEI)開設のお知らせ

    開院して1年5か月、instagram,Facebookに続いてX(旧Twitter)のアカウントを開設いたしました。

    【公式】つくる整形外科 祐天寺駅前スポーツクリニック

    @TSUKURUSEIKEI

    です。

    タイムリーなクリニックの情報提供(混雑状況や天候や交通機関の運休による診察時間の変更など)をお知らせしていく予定です。


    また、今後、クリニックでかわいいインターンが働いてくれる予定ですのでインターンの勤務状況も更新していく予定です。(インターンについては後日紹介いたします。)

    • 2024.04.27
    • リコンディショニングセンター

    5月14日(火)パーソナル体験会

    『みなさまの健康で楽しい毎日のために』

    リハビリとトレーニングの間をうめてスポーツでのパフォーマンス向上とケガの予防を目指すためのカラダづくりを行う「リコンディショニングセンター」からのお知らせです。

    院長がスポーツ現場でともに働いてきた国内トップレベルのトレーナーさんが実施してまいります。

    (講師詳細については院内に掲示しております。オリンピック選手のリコンディショニングやラグビー代表チーム海外遠征帯同など経験豊富です)

    院外のトップレベルのトレーナーさんからオリンピック選手やワールドカップ選手と同様の技術を体験できます。

    マラソン、ラグビー、サッカー、ゴルフ、テニス、野球、その他スポーツのことなんでも紹介してください!

    競技レベル、年齢に制限はありません

    5月14日(火)   20:30~21:15 45分

    参加費5,000円

    ボディケア:スポーツセラピー、スポーツ鍼灸など

    リコンディショニング:体の使い方、トレーニング方法、予防方法など 

    詳細は院内掲示、SNSをご覧ください。

    • 2024.04.21
    • お知らせ

    院長の監修記事がYahoo!ニュース、オトナンサーに掲載されました!!

    みなさんの健康で楽しい毎日のために

    「早朝の運動のメリット、デメリット」について監修した記事が掲載されております。

    ぜひご一読ください。

    【オトナンサー】
    https://otonanswer.jp/post/200821/

    Yahoo!ニュース】※Yahoo!ニュースでの掲載期間は1カ月です。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e458012dd9e4773e84d2d45e9f4a7cfd720d4f23

    • 2024.04.04
    • リコンディショニングセンター

    5月14日(火)カラダの使い方 第2回(グループセッション)

    『みなさまの健康で楽しい毎日のために』

    リハビリとトレーニングの間をうめてスポーツでのパフォーマンス向上とケガの予防を目指すためのカラダづくりを行う「リコンディショニングセンター」からのお知らせです。

    院長がスポーツ現場でともに働いてきた国内トップレベルのトレーナーさんが実施してまいります。

    (講師詳細については院内に掲示しております。)

    院外のトップレベルのトレーナーさんからオリンピック選手やワールドカップ選手と同様の技術を体験できます。

    マラソン、ラグビー、サッカー、ゴルフ、テニス、野球、その他スポーツのことなんでも相談してください!

    3月26日(火)19:30~20:15 45分 グループセッション(腰痛)

            参加費 グループセッション 1,000円 

        リコンディショニング:体の使い方、トレーニング方法、予防方法など 

    詳細は院内掲示、SNSをご覧ください。

    • 2024.02.05
    • リコンディショニングセンター

    2月28日(水)パーソナルセッション体験会を実施します

    『みなさまの健康で楽しい毎日のために』

    リハビリとトレーニングの間をうめてスポーツでのパフォーマンス向上とケガの予防を目指すためのカラダづくりを行う「リコンディショニングセンター」からのお知らせです。

    院長がスポーツ現場でともに働いてきた国内トップレベルのトレーナーさんが実施してまいります。

    (講師詳細については院内に掲示しております。)

    院外のトップレベルのトレーナーさんからオリンピック選手やワールドカップ選手と同様の技術を体験できます。

    2月28日(水)19:30~20:15 45

             20:30~21:15 45分

    参加費5,000円

    ボディケア:スポーツセラピー、スポーツ鍼灸など

    リコンディショニング:体の使い方、トレーニング方法、予防方法など

    詳細は院内掲示、SNSをご覧ください。

    • 2024.02.01
    • お知らせ

    リハビリテーション予約について

    「みなさまの健康で楽しい毎日のために」

    できるだけ多くの皆様にリハビリテーションを受けていただきたいと考えております。

    予約が取りにくい状況が続いておりご迷惑をおかけして大変もうしわけございません。


    リハビリ予約の無断キャンセルなどが続いており効率的な予約コントロールができない状況になってきてしまいました。

    そこで、多くの方に対応させていただくために試験的に以下のようにリハビリ予約方法を変更いたします。


    基本予約回数 次回、次々回まで 2回

    3回目以降複数回ののまとめ予約は院長が指示した患者さんにに限らせていただきます。

    1)         手術後急性期の患者さん

    2)         サイレントマニピュレーションを行った患者さん

    3)         その他、院長が指示した患者さん

    リハビリ来院時に次々回の予約を取って帰るようにしていただきます。

     

    予約キャンセルについて 基本的に事前に電話で連絡をしていただきます。

    前日までに連絡があった場合は1回分の予約の変更を行う。

    当日連絡、無断キャンセルの場合は予約の変更、新規取得は行わない

    2回キャンセルを繰り返し、予約がなくなった患者さんは 来院して院長の診察を受けていただき、リハビリ継続が必要かどうかを院長が判断してから予約を取得する。


    ご迷惑をおかけいたしますが多くのみなさまに効率的にリハビリテーションを受けていただく方法を検討中ですのでご理解をよろしくお願いいたします。

    • 2023.12.24
    • リコンディショニングセンター

    1月27日15:15~「ゴルフ」をテーマにリコンディショニング教室を実施します。 

    『みなさまの健康で楽しい毎日のために』

    リハビリとトレーニングの間をうめてスポーツでのパフォーマンス向上とケガの予防を目指すためのカラダづくりを行う「リコンディショニングセンター」を開設いたします。

    院長がスポーツ現場でともに働いてきた国内トップレベルのトレーナーさんが実施してまいります。

    (講師詳細については院内に掲示しております。)

    院外のトップレベルのトレーナーさんと話すチャンスですのでご活用ください。

    1月27日(土)15:15~16:45 90分

    参加費1,000円(未成年者の親子参加は2人1組で1,000円)

    マット代わりにバスタオル、ビーチタオルを使用いたしますのでお持ちください。

    詳細は院内掲示、SNSをご覧ください。

    • 2024.01.05
    • お知らせ

    あけましておめでとうございます。

    「みなさまの健康で楽しい毎日のために」

    本日から2024年の診療を開始したします。

    昨年末はスタッフの体調不良などでご迷惑をおかけして大変もうしわけございませんでした。


    今年一年皆様の健康づくりのサポートのためにスタッフ一同も健康に留意してまいります。

    まだまだ各種感染症が猛威を振るっております。

    当院では換気、清潔維持に十分に留意しておりますが、身体的接触の多いクリニックです。

    受診されるみなさま、スタッフの健康管理のためにマスク着用へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。